《御礼》75周年人形展を開催しました。
2024年12月6日~8日、
中宇治BASE(京都府宇治市)にて『75周年人形展~ようこそ人形展の世界へ~』を開催いたしました。
開催期間中、また開催に至るまでにも、後援会員さんや地域のお店の方々をはじめとする多くの方々のご協力を頂き、3日間で延べ400人を超える方々にご来場いただきました。
本当にありがとうございました。
遠方からお越しいただいた方や、海外からの観光の方々にも京芸の歴代の人形を見ていただくことができ、拠点としている宇治市の地域のみなさんに改めて京芸を知っていただく機会になったことをとても嬉しく思います。
劇団の中では見慣れた人形たちやポスターなどなども、なかなか稽古場のあるお山からは降りていけません。久しぶりに「ヨイコラショ!」とお山から降りて、素敵な空間に並べられてライトを当てられて・・・
近くでじっくりじっくり観察してくださる方、「懐かしい!」と声を上げてくださる方、人形劇を見たことのない方もおられ、さまざまな方にお会いすることができました。
普段は公演に勤しむ劇団員や事務所スタッフもまた、人形たちとともにたくさんの人に出会い、話し、たくさんの刺激を受けながら、
12月の宇治の街のひんやりした空気を吸って、無事に3日間を終えてお山に戻りました。
劇団としてもこの人形展を機会にこれまでの歴史を振り返り、じっくり向き合うことができ、応援してくださる方々からのお心遣いと激励を胸に、来たる76年目に向かってまた進み始めます。
今回の開催には宇治地域の店舗のみなさまにもご協力を頂きました。本当にありがとうございました。
このご縁をまた繋いでいけるよう、宇治地域の子どもたちをはじめ、全国の子どもたち、そして大人にも、世界にも!?人形劇を届け続けられるよう活動して参ります。
これからも人形劇団京芸をどうぞよろしくお願いいたします。
☟人形展の写真はこちら☟